エアーバーナー とんぼ玉教室
ランプワーク(バーナーワーク)
*教室ではエアーバーナー&kinari or 佐竹ガラス棒を使い、ガラスの基礎からアクセサリー・ガラス細工・とんぼ玉・など。
またとんぼ玉制作に必要なパーツ制作全般もお教えいたします。
それぞれのレベルに応じて指導します。楽しく とんぼ玉などを制作しませんか!
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
◆通常月2回 コース (予約制)
◆工房所在地 大和郡山市柳4-28 (柳町商店街)工房はこちらhttp://www.glassstudio-hand.com/lwfnara/
● 近鉄郡山駅から徒歩8分。 JR郡山駅から徒歩13分。
教室スケジュール(カレンダー)は → こちら ←New!!!
◆通常月2回 コース
☆Fクラス 第2第4金曜 am11:00~pm13:30 2.5h 満席
☆Gクラス 第2第4金曜 pm14:30~pm17:00 2.5h
入会金 5000円 受講料(月謝)【2回】 7700円(消費税込)
(別途 道具・材料費)
* F・Gクラス のどこでも受講できます。 ただし予約制になります。
*講師の都合により日程は変更する場合もあります。
定員 各クラス 4名 講師 新井克仁
基本は月2回、上記の各曜日お好きなところを受講出来ます。
◆月1回ロングコース (予約制)
☆Aクラス 第4土曜 am10:3000~pm15:00 4.5h (休憩含む)
入会金 5000円 受講料(月謝)6600円 (消費税込)
(別途 道具・材料費)
通常よりも時間が長く、月1回の集中コースです。
月一回であれば遠方の方でもお越しいただけます。
定員 各クラス 4名 講師 新井克仁
講師 新井克仁
![]() 1951年 大阪に生まれる 1995年 ガラス工芸家大鎌康弘氏に師事 1996年~ グループ展に出展 2008年 奈良県桜井市に“ちいさなガラス細工の店 『きりん』オープン |
年1回~2回 生徒作品展等も開催予定。
↓生徒展の風景です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガラスの技術は無限です!
楽しく末永くガラスと遊んでください。
未経験・経験者大歓迎です!!
Email: lwf.gsh#gmail.com #を@に変えてください
Tel 0743-20-8596 オオカマまで。
*各教室別途道具・材料費&要ガラス用保護メガネ
*すべての教室は 個々の技量に応じた内容で進めていきます。
*講師の都合により日程は変更する場合もあります。
年1回~2回 生徒作品展等も開催。
#とんぼ玉 #とんぼ玉体験 #ガラス体験 #奈良 #大鎌章弘 #大和郡山 #習い事 #新井克仁 #とんぼ玉 #ガラス工芸 #とんぼ玉教室