森智清 ガラス細工ワークショップ
森智清 ガラス細工ワークショップ
ランプワーク展2022 森智清氏の ボロシリケイトガラスによるガラス細工ワークショップを開催します。
森氏のユニークでなおかつ繊細で一つ一つに細かい手間を加えた作品の数々、
それらの技法をデモも交えながら、習得していただけます。
森氏の人柄も含め 楽しいワークショップになること間違いなし!
ぜひこの機会にご参加ください!
森智清 2days ガラス細工ワークショップ
なら工藝館 2階研修室 (なら工藝館 奈良市阿字万字町1-1)
2022年9月23日(金)・24日(土) AM10:00-PM6:00
募集人数 8人
講習費 35000円 (別途材料費)(酸素・ガス代金込み)
講習内容
レース棒で作るシマフクロウ & カエル
造形の基本となる形の制作方法・森氏独自の毛並みの質感
色の作り方 など。
講師から一言。
可愛くなぁれ可愛くなぁれ、
いつもニヤニヤしながら制作してます。
そして私なりの制作の際に一工夫している色や形などをお伝えしつつ、楽しく充実した時間を
過ごしましょう!
森智清
** 酸素バーナー経験者のみ
**初心者の参加はできません。
申し込みは 下記へ!
tel 0743-20-8596 Glass Studio Hand まで
email lampwork-2022#glass-jubee.com #を@に変えてください。
森智清 プロフィール
1987年 北海道小樽(有)山城屋生花店入社
1993年 (株)北一硝子工房入社
2001年 退社 独立
2007年 カフェ&フラワーショップ
VerreBoisを開店
2016年 同店閉店後「硝子の森VerreBois」開設
2017年 大鎌章弘氏のワークショップを受講